
今回はヨネックスのポリエステルストリングポリツアーエアーをピュアドライブ2015に51ポンドで使用しました。
このガットはヨネックスの最新作ガットですね。
メーカー説明は
軽快に飛ばす、パワーショット。
になります。
素材はポリエステル
販売されているゲージは1.25mm
カラーはスカイブルー
テクノロジーは 芯糸/ハイポリマーポリエステル、HRエラストマー
定価は2500円+税
ですね。
では実際に使ったレビューに入りたいと思います。
ポリツアーエアー 評価 インプレ 感想 レビュー 実際に使ってみました。
メーカー説明の軽快に飛ばすはそのとおりでしたね。
このガットはとにかく柔らかいポリエステルストリングです。
ガットを張っているときにも柔らかさは本当すぐに伝わってきたのですが、使ってさらに柔らかいと感じました。
速いスイングをせずに普通にスイングしているときはとてもいいホールド感と柔らかさを感じました。
柔らかいポリエステルを探しているならこのガットはかなりいいと思います。
アルパワーソフト
ファイアーストームなども柔らかいポリエステルガットでしたが、特徴としては
アルパワーソフトは、柔らかさとホールド感がとても際立っていて、
ファイヤーストームは反発力が強くて、柔らかいイメージ。
今回のポリツアーエアーはポリツアープロのホールド感を保ちつつ柔らかく仕上げているといった印象を受けました。
速いスイングでボールを打つと、ややパワーロスをしているように感じましたね。
競技者でも使えるが、どちらかといえば、初心者から一般プレーヤーを対象にして作ったガットだと思います。
ハードなショットをせずに普通にストロークをする分には反発力もあり、ちょうどいいスピンもかかり
ホールド感もある。ボレーも良かったですよ。
また、打ち応えもいい感じにポリツアープロの能力を引き継いでいると思います。
まぁポリツアープロには及ばないですがね。笑
では、このガットにピュアドライブにあうかどうか。
ピュアドライブ2015年にポリツアーエアーを使ったレビュー インプレ
このガットはピュアドライブには微妙ですかね。
私がお勧めしている、他のガットの方がマッチしているかな
柔らかくてホールド感が強いですからね。
アルパワーよりは合っています。
私がある程度ハードヒッターなのも影響しています。
柔らかく、ホールド感があるガットですので、硬めのフレームのラケットならば、フルスイングしてちょうど良くなるでしょうね。
あくまで私個人の意見ですので、ピュアドライブに柔らかくてホールド感のあるガットを張りたいという方にはお勧めします!
まとめ
①ホールド感と柔らかさは強烈。ポリツアープロのうち心地をいい感じに引き継いでいる。
柔らかいガットに珍しい打ち心地が残っていると思います。完璧に引き継いでいるとは思えませんが、柔らかいポリエステル勢の中では良い感じのうち応えを保っていると思います。
②今使っているラケットは硬いと思っている方におすすめ
かなり柔らかくホールド感も打ち応えもあるガットですので、フレーム厚の薄いラケットにマッチしていると思います。
③ポリエステル入門者用ガット
同じことを繰り返してしまっていますね。
やはり、特徴としてかなり柔らかく、ホールド感があり、それでいて打ち応えのあるガットです。
硬いポリエステルを使っていて肘が痛くなってしまったり、ナイロンの打球感はあまり好きでない方には一度使っていただきたいガットです。
ではいつもどおり、単張りとロールの最安値が出るフィルターのかかったリンクをご用意させていただきますので、最安値が気になる方はこちらからご確認ください。
ポリツアーエアー 最安値一覧
ポリツアーエアー ロール最安値一覧
いかがでしたでしょうか。
柔らかさとホールド感がありつつ打ち応えもある程度あるポリツアーエアー。
好きな方はとことん好きなタイプのガットだと思います。
是非一度試してみてはいかがでしょうか。
次回はポリツアースピンですね。ヨネックスシリーズで一番硬かったポリエステルストリングのレビューをしたいと思います。
ご期待ください。
最後になりましたが、ここまで読んでくださった方ありがとうございます♪